特別管理産業廃棄物から
処理困難廃棄物まで対応可能
特別管理産業廃棄物の収集運搬業許可を取得しており、全国規模での回収・運搬に対応可能です。また、廃棄物処理法に限らず、その他のさまざまな法規制に該当する処理困難物にも柔軟に対応できる体制を整えています。
廃棄から、リサイクルへ。
様々な業界へリサイクルソリューションを提案しています。
循環型社会の一層の推進により地球環境の保全を図ることが21世紀を生きる私たちの使命です。
松田産業は、創業以来資源の有効活用を原点として多彩な事業を展開する中で、蓄積された豊かな技術とノウハウを活かし、
リデュース・リユース・リサイクルなど、さまざまなソリューションをご提案するお客様のパートナー企業として、
地球環境の保全と、事業活動に貢献しています。
重金属を含む廃液の無害化処理に加え、廃液に含まれる金属類も独自の技術で回収し、環境負荷低減や資源循環といった幅広いニーズに応えています。また、「単純処理からリサイクルへ」をテーマに、先進的な循環ネットワークを構築。経験豊かな環境ソリューションチームによるリサイクル率向上の提案や、安全・安心な収集運搬・処理技術が高く評価されています。
特別管理産業廃棄物の収集運搬業許可を取得しており、全国規模での回収・運搬に対応可能です。また、廃棄物処理法に限らず、その他のさまざまな法規制に該当する処理困難物にも柔軟に対応できる体制を整えています。
産業廃棄物および特別管理産業廃棄物の収集運搬業許可を、47都道府県ほぼ全ての項目で取得しており、宮城、埼玉、岐阜、大阪の4拠点に産業廃棄物の積替保管施設を、埼玉と岐阜の2拠点に中間処理施設を保有しています。
多様化・複雑化する廃棄物に関する課題に対しては、全国の処理業者と連携した資源循環ネットワークを活用し、最適な解決策をご提案できます。
また、処理委託先については定期的な監査を実施し、基準を満たした適正な委託先のみを選定しています。
生産現場から発生する廃棄物は、製品を構成する各素材の断片や、使用された化学薬品、溶剤、さらにはこれらが複合した混合物など、さまざまな形態を取ります。これらには有価物が含まれていることもありますが、それを適切に選別して再生したり、廃棄物として処理する作業は簡単ではありません。しかし、当社は半世紀以上にわたる資源有効活用のための技術とノウハウを駆使し、廃棄物をリサイクル可能な状態に再生し、または自然に戻すための適正処理を実現しています。これにより、お客様の地球環境保全への取り組みに貢献しています。
ポリ塩化ビフェニル(PCB)は、トランスなどの電気製品に使用されてきたものの、その毒性が社会問題化し、PCB特別措置法により2027年までに処理完了が義務付けられています。
当社は、全国34都道府県でPCBの収集運搬業許可を取得しており、さらにJESCO東京への運搬入門許可第1号を取得しています。低濃度PCB廃棄物については、お客様の企業敷地内でのオン・サイト処理も可能です。
これまでに国が手がけるPCB廃棄物処理事業に採用された「PCBの真空加熱分離(VTR)法」をはじめ、「低濃度PCB汚染電気機器に用いるSMCC分解・洗浄法」など、数々の有害物質の濃縮・分離・無害化技術を有するグループ企業「ゼロ・ジャパン株式会社」と協力し、PCBの無害化処理を行えます。
撤去冠をはじめとする歯科で使用された貴金属の回収/買取・リサイクル事業のほか、産業廃棄物回収、歯科材料販売などを行うグループ企業「日本メディカルテクノロジー株式会社」と協力し、歯科運営のトータルサポートを行えます。
北海道地区内のグループ企業「北海道アオキ化学株式会社」と協力し、北海道地区におけるリサイクル事業と産業廃棄物の収集運搬・処分を行えます。
産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の収集運搬業許可を47都道府県において取得しています。全国の許認可をこれほど網羅している廃棄物回収業者はほとんどありません。
保有する全国の許可取得一覧はこちら。